2017.11.25 遊戯王リンクヴレインズパック開封
本当はシングル買いで済ませる予定だったのですが、まだ店頭に並んでいなかったので『リンクヴレインズパック』をひと箱だけ購入して来ました。
開封してみると、こんな感じでした。
↓ ↓ ↓
ウルトラレア
水晶機巧―ハリファイバー
魔導原典 クロウリー
スーパーレア
水精鱗―サラキアビス
彼岸の黒天使 ケルビーニ
聖霊獣騎 キムンファルコス
パーペチュアルキングデーモン
クリフォート・ゲニウス
ジェムナイト・ファントムルーツ ×2
フレッシュマドルチェ・シスタルト ×2
インヴェルズ・オリジン ×2
アロマセラフィージャスミン ×2
高レアリティカードはこんな具合の出方でした。
今年の4月くらいから『甲虫装機』をずっとショップでの大会用に使っていたので、甲虫装機リンクモンスターが出なかったのは若干残念でしたが、ひと箱で『ハリファイバー』が出たので多分「勝ち」ですね。
少し気になるのは、下の記事であったようにクロウリーとハリファイバーが同じボックスで出た事です。まあ、他の動画や記事ではイゾルデがハリファイバーと一緒に出てたりするので偶然の一致でしょうけども。
スーパーレアのダブり方は、結局の所ひと箱で15種中9種は出ているでそんなものかと思います。一時期のスーレアって、ウルレアより入手難度が高かったですからね・・・・・・。初めて箱買いした時に知ったんですけど。
しかし、レア以下のカードは収録枚数が多い上にひとパック4枚なので、やはり狙ったカードは当たらないですね(笑)。ダブりも当然ありますし。
レア以下で当たって嬉しかったのは、ギガマンティス(一枚しか持ってなかった」、ライトロード・アーク・ミカエル2枚、ミネルバ、スカラマリオン2枚(地味に汎用性がある気がする)、トリックデーモン2枚(地味に汎用性がある記がs)、召喚師アレイスター、召喚魔術、召喚獣メルカリバー、ベアトリーチェ、ジェムナイト・セラフィ2枚(もっともブリリアント・フュージョン持ってないですけど・・・・・・)、あとはアロマージ―ジャスミンも面白い所でした。
ひと箱で出たカードだけでテーマデッキを組むのは当然無理ですが、出張セットとして使えそうなカードはエクストラデッキに入る物も含めて結構あるような気がしました。
これを機会に一味違った(悪く言えば、奇妙奇天烈な)甲虫装機デッキでも組んでみようかと思います。
それと、ひと箱当たりの値段も、ストラクチャーデッキ3つ分未満なので思っていたよりお手頃かも知れません。ではまた ノシ
0コメント